カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. ENIAC 現代計算技術のフロンティア
商品詳細画像

ENIAC 現代計算技術のフロンティア

Thomas Haigh/著 Mark Priestley/著 Crispin Rope/著 土居範久/監修 羽田昭裕/訳 川辺治之/訳
著作者
Thomas Haigh/著 Mark Priestley/著 Crispin Rope/著 土居範久/監修 羽田昭裕/訳 川辺治之/訳
メーカー名/出版社名
共立出版
出版年月
2016年6月
ISBNコード
978-4-320-12400-4
(4-320-12400-6)
頁数・縦
438P 22cm
分類
コンピュータ/パソコン一般 /教養、読み物
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥5,500

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

最初のプログラム可能な汎用電子計算機と知られるENIAC(Electronic Numerical Integrator and Computer)は,1943年に構想され,1945年に完成,そして1955年には解体された。その後の開発者らによる特許紛争などにより,最初のプログラム可能な計算機かどうかといった論争だけが今日では記憶に留められがちであり,そのような観点から書かれた成書も数多くある。しかし,ENIACは,現代的な計算機への道程にある単なる通過点ではない。著者らは,ENIAC を,戦時の機械,「最初の計算機」,その利用者が継続的に手直ししつづけた物質的人工物,そして矛盾を含んだ史話の対象ととらえ,残された記録資料原本を広範囲に調査することによって,ENIAC の構想から,設計,構築,利用,そして博物館に展示された遺品となるまでの詳細な物語をまとめ上げた。また,ENIAC の物語は,ENIAC に携わった人々の物語である。ENIAC を構築し,プログラムし,操作した人々,とくに,そうしたことで有名になった女性たちだけでなく,ENAIC を提案,設計した数学者,科学者,技術者について記述することで,今まで光が当てられることの少なかったENIACの歴史の細部を明らかにしていく。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution